ホーム
ブログ
法人概要
理事長挨拶
プライバシーポリシー
各種情報
各施設の案内
賤機こども園
保育方針
園の概要
入園希望の方へ
各用紙ダウンロード
デイサービスセンターしずはた
サービスの内容
ギャラリー
利用料金
子育て支援センターしずはた
感染症対策のお願い
年間予定表
各用紙ダウンロード
ご意見とご要望
採用情報
お問い合わせ
お知らせ
第一報
第二報
ホーム
ブログ
法人概要
理事長挨拶
プライバシーポリシー
各種情報
各施設の案内
賤機こども園
保育方針
園の概要
入園希望の方へ
各用紙ダウンロード
デイサービスセンターしずはた
サービスの内容
ギャラリー
利用料金
子育て支援センターしずはた
感染症対策のお願い
年間予定表
各用紙ダウンロード
ご意見とご要望
採用情報
お問い合わせ
お知らせ
第一報
第二報
社会福祉法人葵会
ご意見とご要望
ご意見とご要望
皆様からお寄せいただきましたご意見ご要望については当法人で話し合い、今後の活動に生かしていきたいと思っております。気になる点がありましたら
お問い合わせ
よりお知らせ下さい
お寄せいただいたご意見
令和4年8月~令和4年10月のご意見ご要望は0件でした。
令和4年6月~令和4年7月のご意見ご要望は0件でした。
令和4年3月~令和4年5月のご意見ご要望は0件でした。
令和3年12月~令和4年2月のご意見ご要望は0件でした。
令和3年9月~11月のご意見ご要望は0件でした。
令和3年6月~8月のご意見ご要望は0件でした。
令和3年4月・5月のご意見ご要望は1件でした。
質問
先日高齢の母と自宅周辺の農道を散歩していたところ、こども園の駐車場から出てきた車に接近されクラクションを鳴らされました。農道は狭く危険な道なのでそういった行動はやめてもらいたいと思います。
回答
この度はご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ありませんでした。駐車場の位置関係上どうしても農道を利用させていただく形になりますが、今回当園の利用者の運転が農道利用時のマナーにそぐわず、歩行者の方に怖い思いをさせていたようです。現在利用者の方にはこの件をお便りでお知らせし、周辺農道では徐行をしていただくこと、歩行者や農耕車両優先である旨お願いしておりますが、また何か気になる点がございましたらお知らせください。
令和3年2月・3月のご意見ご要望は1件でした。
質問
こども園の駐車場から自動車が突然飛び出してくる事があり危ないです。
駐車場が建物の陰に隠れていて道路から見えづらいこともあるので、何か対策を立てることはできないでしょうか。
回答
ご指摘ありがとうございます。また、駐車場の件何かとご不便おかけして申し訳ありません。駐車場から自動車が飛び出してくる件については駐車場内での最徐行や道路に出る際に一旦停止をしていただくことを保護者の方々にお願いしました。今後も気を付けていきたいと思います。また現在、駐車場の出入り口にカーブミラー等の対応策が取れないか各方面と協議しています。こちらは経過を今後皆様にお伝えしたいと思いますのでよろしくお願いします。
トップへ戻る
閉じる